ちょっとしたブームになるかも?? ゲームセンターで遊ぶシニア世代が増えている??|RME介護情報ねっと
ちょっとしたブームになるかも?? ゲームセンターで遊ぶシニア世代が増えている?? (2014-09-10)RME介護情報ねっと最新ニュースコラム
お電話・スマホからもお気軽にご連絡下さい。TEL092-481-1755、24時間365日受付中!お問い合わせはこちらから
HOME > ちょっとしたブームになるかも?? ゲームセンターで遊ぶシニア世代が増えている??
ちょっとしたブームになるかも?? ゲームセンターで遊ぶシニア世代が増えている??

←前へ | ↑一覧へ | 次へ→ |

2014/09/10
ゲームセンターといえば10代~20代などの若者世代に人気の場所ですが、最近の傾向では 意外な変化が起こっています。
それは、60歳以上のいわゆる「シニア世代」の利用者数の増加です。
シニア世代はゲームが世の中に普及し始めた時期にちょうど 青春時代を過ごした人達が多く、そうした背景が要因と考えられています。
その一方で「コミュニケーションの場」としてゲームセンターを利用している方も。
核家族化が進み、一人暮らしのお年寄りが増える現代において、ゲームセンターが一つの地域コミュニティの役割を果たしている、という事でしょうか。
いずれにしても、若々しく元気なお年寄りが増えることは高齢社会の日本にとって良い事だと思います。
←前へ | ↑一覧へ | 次へ→ |

各種お問い合わせ
