世界どこでも 高齢者は尊敬の対象・・・バチカンでも「老人の日」|RME介護情報ねっと
世界どこでも 高齢者は尊敬の対象・・・バチカンでも「老人の日」 (2014-10-03)RME介護情報ねっと最新ニュースコラム
お電話・スマホからもお気軽にご連絡下さい。TEL092-481-1755、24時間365日受付中!お問い合わせはこちらから
HOME > 世界どこでも 高齢者は尊敬の対象・・・バチカンでも「老人の日」
世界どこでも 高齢者は尊敬の対象・・・バチカンでも「老人の日」

←前へ | ↑一覧へ | 次へ→ |
2014/10/03
バチカンで「老人の日」記念 長寿は神の祝福
9月28日日曜日バチカンの聖ペトロ広場で「老人の日」が記念され、教皇フランシスコと老人たちとの出会いがおこなわれた。
この日ペトロ広場には朝早くから教皇フランシスコとの出会いのために世界中から何万人ものお年寄りたちが集まってきた。
この日の出会いは教皇庁家庭評議会の主催によるもので、午前中2部構成で行われた。
第一部は世界から集まってきた老人たちと教皇との出会いそして、代表者たちの体験談の発表。第二部は教皇フランシスコ司式によるミサと続いた。
この会には2013年自ら退位しバチカン内に居住する前教皇ベネディクト16世も教皇フランシスコの招待に応じて参加した。
教皇フランシスコはベネディクト16世がバチカン内に居住していることは自分にとっても大変喜ばしくまた特に心強い支えでもあると語った。
~バチカン放送局より~
←前へ | ↑一覧へ | 次へ→ |

各種お問い合わせ
