スマホアプリで介護事業所を検索!厚生労働省「介護事業所ナビ」|RME介護情報ねっと
スマホアプリで介護事業所を検索!厚生労働省「介護事業所ナビ」 (2015-04-14)RME介護情報ねっと最新ニュースコラム
お電話・スマホからもお気軽にご連絡下さい。TEL092-481-1755、24時間365日受付中!お問い合わせはこちらから
HOME > スマホアプリで介護事業所を検索!厚生労働省「介護事業所ナビ」
スマホアプリで介護事業所を検索!厚生労働省「介護事業所ナビ」

←前へ | ↑一覧へ | 次へ→ |

2015/04/14
外出先でも簡単に調べものが出来たりと何かと便利で、今や手放せなくなってきたスマートフォン。
調査会社のニールセンによると、50代のスマートフォン普及率が2013年から2014年の1年間で2倍にも伸びたとのこと。
若い人のみならず、中高年層への普及率も高くなっていることがうかがえます。
こういった状況を反映し、厚生労働省は4月1日、介護サービスの利用を考えている人やその家族などが、各事業所の情報を検索・閲覧することができるスマートフォンアプリケーションの運用を始めました。
このアプリは厚労省が新たに開発したもので、全国約19万か所の事業所の情報や、今いる場所から近くの事業所までの距離や道順、利用したいサービスを選ぶだけの簡単検索など、目的に合わせて気軽に利用できます。
アプリの名称は「介護事業所ナビ」で、AndroidとiOSに対応。スマホの縦長の画面に表示を最適化したほか、質問に答えるだけでニーズに合った事業所を見つけ出せる機能などを盛り込んでいます。
厚生労働省の担当者は、「パソコンがなく、スマホだけしか持っていない人の利便性が上がるよう開発した」とし、アプリの活用が進むことに期待感を示しています。

←前へ | ↑一覧へ | 次へ→ |

各種お問い合わせ
