HOME  >  フランスで開発された認知症ケア 「ユマニチュード」 とは?

フランスで開発された認知症ケア 「ユマニチュード」 とは?

おすすめ施設
←前へ ↑一覧へ 次へ→

2015/04/28

フランスで開発された「ユマニチュード」と呼ばれる認知症ケアが最近、日本で注目されています。

「ユマニチュード」は、フランス語の造語で、その人の人間らしさを尊重し続ける状況を指します。
体育学を専攻する二人のフランス人、Yves Gineste (イブ・ジネスト)とRosette Marescotti (ロゼット・マレスコッティ)によって作り上げられた35年の歴史を持つ、知覚・感情・言語による包括的なコミュニケーションに基づいたケア技法です。
フランスで35年前から研究が進み、今ではドイツやカナダなどでも導入され、6番目の国際拠点として2014年に日本支部が誕生しました。

ユマニチュードは、「見る」、「話す」、「触れる」、そして「立つ」の、4つの基本の動作に、それを表現する技術として150を超す具体的な手法で構成されており、特に認知症の人に大きな効果があると言われています。

当サイトRME介護ねっとにも掲載しております田川市糒のサービス付き高齢者住宅「サンフェロー 暖家(だんけ)の丘」でも昨年、「ユマニチュード」についての講義・勉強会が行なわれました。

「認知症の方や高齢者のみならず、ケアを必要としているすべての人に使える技法です。ケアの原点である「その人の人間らしさを尊重し続ける」を徹底して行う、「レベルに合ったケア」を実践していくなど学ぶことができました。

ユマニチュードの基本となる4つの柱 

    ①見る
    ②話す
    ③触れる
    ④立つ(寝たきりにさせない)

介護現場での5つのポイント

    ①出会いの準備
    ②ケアの準備
    ③知覚の連結
    ④感情の固定
    ⑤次回の約束

今後、ユマニチュードが継続して行われる職場全体に浸透していけたらと思いました。」と語っています。
※講義の様子についてはサンフェロー 暖家(だんけ)の丘のブログより是非ご覧ください。

この技法が広まり、患者さんと良好なコミュニケーションが持てるようになることに今後期待したいですね。

←前へ ↑一覧へ 次へ→
おすすめ施設

各種お問い合わせ

ご家族の介護に関する不安を解消いたします

介護し施設を探す 介護施設バーチャル3D体験 施設選びのポイント・ご契約までの流れ
ご利用者の声 施設開業オーナー様情報 当サイトへの掲載希望募集
株式会社日本RMEアールエムイー

〒812-0013
福岡市博多区博多駅東1-16-8
ITビル8F

会社概要    3Dパノラマ

お電話から

TEL:092-481-1755

受付時間:AM9:00~PM7:00
定休日:土日祭日

お問い合わせフォームから

ちょっとした疑問から専門的な質問までお答えします!
何でもお気軽にご相談下さい。

お問い合わせフォーム

Pagetop

有料老人ホーム 高齢者住宅検索 福岡|RME介護施設情報ねっと