全国のデイサービスの事業所数、4万か所超えに!…厚生労働省調査|RME介護情報ねっと
全国のデイサービスの事業所数、4万か所超えに!…厚生労働省調査 (2015-11-04)RME介護情報ねっと最新ニュースコラム
お電話・スマホからもお気軽にご連絡下さい。TEL092-481-1755、24時間365日受付中!お問い合わせはこちらから
HOME > 全国のデイサービスの事業所数、4万か所超えに!…厚生労働省調査
全国のデイサービスの事業所数、4万か所超えに!…厚生労働省調査

←前へ | ↑一覧へ | 次へ→ |

2015/11/04
全国各地にある通所介護(デイサービス)の事業所数が4万か所を超えたことが、厚生労働省の「2014年度介護サービス施設・事業所調査」で分かりました。
サービスごとの事業所数で最も多かったのは通所介護の4万1660カ所で前年度調査と比較して9.3%増えました。次いで多かったのは訪問介護の3万3911カ所で、前年度調査からの増加率は3.5%でした。その他に短期入所生活介護の事業所数も前年度調査から8.5%増加し、1万251カ所に達しました。また訪問看護も前年度調査から10.5%増え、7903カ所となり、前年度から比較して大きく伸びを見せました。
「介護給付費実態調査」によると、通所介護の費用額は毎年1,000億円強のペースで膨らんでいます。直近の2014年度は累計で約1兆6,300億円。費用額全体の17.5%を占めています。制度がスタートした直後の2001年度と比べると、事業所数、費用額ともに4.3倍程度まで増えています。
これから超高齢化社会を迎えようとする日本。
今回の調査結果はまさにそれを象徴するような結果と言えそうです。
←前へ | ↑一覧へ | 次へ→ |

各種お問い合わせ
