福岡県が行う「明るい介護職場づくり塾」が注目を集めています!|RME介護情報ねっと
福岡県が行う「明るい介護職場づくり塾」が注目を集めています! (2015-12-02)RME介護情報ねっと最新ニュースコラム
お電話・スマホからもお気軽にご連絡下さい。TEL092-481-1755、24時間365日受付中!お問い合わせはこちらから
HOME > 福岡県が行う「明るい介護職場づくり塾」が注目を集めています!
福岡県が行う「明るい介護職場づくり塾」が注目を集めています!

←前へ | ↑一覧へ | 次へ→ |

2015/12/02
高齢者の増加に伴い、今後も介護サービスの提供が着実に増大する中で、サービスを支える質の高い介護職員の確保・定着が大きな課題となっています。
そんな中、深刻な介護現場の人手不足を解消しようと、福岡県が行う「明るい介護職場づくり塾」が注目を集めています。
介護事業所の人事担当者らが参加し、民間の人材派遣会社の講師からアドバイスを受けながら、職場の問題点を把握し、改善計画を作ります。県によると昨年度、参加した事業所の職員定着率は11%向上。他県から問い合わせもあり、厚生労働省も「こうした取り組みが各地に広がれば」と評価しています。
「時間外業務をゼロにする」「新人の指導マニュアルを作る」「月1回、職員と20分間の面談を行う」。今月4日、福岡市・天神で開かれた研修会に参加した12事業所の事務長らは、自らの「行動計画」を立てて発表しました。
参加した特別養護老人ホームたちばな(福岡市)の原田匡也主任(38)は「これまでは職員への話しかけ方が一方的だったかも」と考え、ざっくばらんに悩みを聞くための食事会を月1回開くことを打ち出しました。
介護の人手不足の背景には、離職率の高さがあります。東京の公益財団法人介護労働安定センターによると、2013年10月~14年9月の全国の事業所の離職率は16・5%。理由は「職場の人間関係」(26・6%)が最も多く、他は「運営のあり方などに不満」(22・7%)、「収入が少ない」(18・3%)などとなりました。
「明るい介護職場づくり塾」は、受講料無料です。
対象者や申し込み方法については、福岡県のホームページよりご覧ください。
←前へ | ↑一覧へ | 次へ→ |

各種お問い合わせ
