健康寿命を伸ばすには?|RME介護情報ねっと
健康寿命を伸ばすには? (2016-03-07)RME介護情報ねっと最新ニュースコラム
お電話・スマホからもお気軽にご連絡下さい。TEL092-481-1755、24時間365日受付中!お問い合わせはこちらから
HOME > 健康寿命を伸ばすには?
健康寿命を伸ばすには?

←前へ | ↑一覧へ | 次へ→ |

2016/03/07
健康寿命とは、健康上の問題がなく日常生活を普通におくれる状態のことをいいます。
厚生労働省の発表によると、2013年の健康寿命は、男性71.19歳(対2010年比+0.78歳)、
女性74.21歳(同+0.59歳)に延びたそうです。
健康寿命と平均寿命の差が、男性9.02年 女性12.40年あるのでこの期間に介護などが
必要になる可能性が高いと考えられます。
平均寿命が延びる中で、いかに健康に長く生きるかということです♪
では、健康寿命を延ばすためには何をすればいいでしょうか?
ポイントになるのが、《運動》《食事》《心の健康》といわれています。
《運動》 定期的に運動をする習慣をつける。(ウォーキングなど無理なく続けられるもの)
《食事》 1日3食の規則正しい食事。低カロリー高栄養食が理想。
《心の健康》 性格や考え方の健康寿命の長短に影響するようです。
長寿の人の特徴:注意深い・感情的に安定している・人当たりがよい
自分を若く保とうという努力をすることも、効果的ですし、自分の仕事や生きがいを持って
いる人も健康寿命が長い傾向があります♪
できることから、楽しんで実践していけるといいですね (*^_^*)
←前へ | ↑一覧へ | 次へ→ |

各種お問い合わせ
