九州電力の「熱中症予防プラン」|RME介護情報ねっと
九州電力の「熱中症予防プラン」 (2019-07-26)RME介護情報ねっと最新ニュースコラム
お電話・スマホからもお気軽にご連絡下さい。TEL092-481-1755、24時間365日受付中!お問い合わせはこちらから
HOME > 九州電力の「熱中症予防プラン」
九州電力の「熱中症予防プラン」

←前へ | ↑一覧へ | 次へ→ |

2019/07/26
昨夏好評だった九州電力の「熱中症予防プラン」を今夏も実施されます。
高齢者の自宅での熱中症を予防するため、冷房や扇風機の上手な活用を少しでも応援したいという思いから、75歳以上のお年寄りがお住まいの家庭を対象に、令和元年9月分の電気料金を割引するというものです。
今夏の「熱中症予防プラン」は、酷暑期の冷房や扇風機のご使用にかかる電気料金の一部を、令和元年9月分の電気料金から、まとめて「 1,500円」(夏場の平均的な料金2か月分の10%相当)割引されます。
割引を受けるにはいくつか条件があり、申込みが必要です。(詳細は九州電力のホームページなどをご覧ください。)
なお、申込期間は、令和元年7月23日(火)~8月20日(火)までとなっています。
消防庁によると、2018年度、九州7県の熱中症で搬送された人のうち、半数が高齢者で、発生場所の4割は「住居」だったそうです。
九州電力のお得な割引を活用して、高齢者を熱中症から守りましょう!
←前へ | ↑一覧へ | 次へ→ |

各種お問い合わせ
