おすすめ健康レシピ『緑黄色野菜を食べてがん予防!小松菜ともやしの和え物』|RME介護情報ねっと
おすすめ健康レシピ『緑黄色野菜を食べてがん予防!小松菜ともやしの和え物』 (2022-10-31)RME介護情報ねっと最新ニュースコラム
お電話・スマホからもお気軽にご連絡下さい。TEL092-481-1755、24時間365日受付中!お問い合わせはこちらから
HOME > おすすめ健康レシピ『緑黄色野菜を食べてがん予防!小松菜ともやしの和え物』
おすすめ健康レシピ『緑黄色野菜を食べてがん予防!小松菜ともやしの和え物』

←前へ | ↑一覧へ | 次へ→ |

2022/10/31
今月は、まさに今から旬を迎える緑黄色野菜のひとつ、小松菜を使ったレシピの紹介です。
『緑黄色野菜を食べてがん予防!小松菜ともやしの和え物』
【材料】(4人分)
小松菜 200g(1袋)
もやし 200g(1袋)
鶏ガラスープの素 小さじ1(2.5g)
ごま油 大さじ1(4g)
すりごま 大さじ2(16g)
【作り方】
1.小松菜は半分にしたものを、ラップに包んで電子レンジで加熱する(500w1分半)。冷めたら約3cmに切っておく
2.もやしは軽く水洗いし、電子レンジで加熱する(500w3分)
3.ボールに鶏がらスープの素・ごま油を入れ混ぜる
4.3のボールに、小松菜ともやし、すりごまを入れてあえる
【栄養(1人分)】
エネルギー:101kcal
たんぱく質:6.6g
脂 質:5.1g
炭 水 化 物:10.2g
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
←前へ | ↑一覧へ | 次へ→ |

各種お問い合わせ
