車イスでもあきらめない 旅行を楽しむ方法|RME介護情報ねっと
車イスでもあきらめない 旅行を楽しむ方法 (2013-12-12)RME介護情報ねっと最新ニュースコラム
お電話・スマホからもお気軽にご連絡下さい。TEL092-481-1755、24時間365日受付中!お問い合わせはこちらから
HOME > 車イスでもあきらめない 旅行を楽しむ方法
車イスでもあきらめない 旅行を楽しむ方法

←前へ | ↑一覧へ | 次へ→ |

2013/12/12
「車イスだから」「他の人に迷惑をかけるから」と思って、外食や旅行をあきらめていませんか?
今は多くの施設でバリアフリー化が進み、高齢者や車イスの方でも利用できるところが増えています。
では、どのような点に気を付けて場所を選べば良いのでしょうか。
まずは外食の場合です。
高齢の方は、刺身や天ぷらなどの和食がお好きな方が多いと思います。
ですが割烹料理店の多くは、飛び石や砂利敷きといった日本特有の造りとなっている場合が多く適していません。
そこでオススメなのがホテルのレストランです。
車イス対応の設備が整っていたり、通路もゆったりとした所が多い為、他のお客様にも気兼ねせずに利用できます。
さらにホテルでは介助もしてくれるので安心です。
次に旅行です。
注意すべきポイントは、バリアフリーと書いてあってもそれを鵜呑みにしないことです。
トイレはバリアフリーになっていても、そこに行くまでに段差があったり狭かったりということもあります。
やはりここでも便利なのがホテル形式の宿泊施設です。
温泉が付いた施設もあるので、高齢者の方にもオススメです。
とにかく後で苦労しない為に、気になることは遠慮せずに宿泊施設に確認しましょう。
たまには自宅や施設から出かけて、美味しい食事や非日常の空間を家族で楽しんでみてはいかがですか♪
←前へ | ↑一覧へ | 次へ→ |

各種お問い合わせ
