心臓の健康に不安がある高齢者の皆さん、クルミを食べることをオススメします|RME介護情報ねっと
心臓の健康に不安がある高齢者の皆さん、クルミを食べることをオススメします (2013-12-13)RME介護情報ねっと最新ニュースコラム
お電話・スマホからもお気軽にご連絡下さい。TEL092-481-1755、24時間365日受付中!お問い合わせはこちらから
HOME > 心臓の健康に不安がある高齢者の皆さん、クルミを食べることをオススメします
心臓の健康に不安がある高齢者の皆さん、クルミを食べることをオススメします

←前へ | ↑一覧へ | 次へ→ |

2013/12/13
日本では心疾患で亡くなる人が非常に多く、その割合は男女ともガンに次いで2番目と言われています。
その心疾患について、クルミを食べることでリスクを下げられることが分かってきました。
この研究成果を発表したのは、ドイツのミュンヘン医療センター。
それによると、43グラムのクルミを毎日摂取することで非HDLコレステロールやアポリポタンパク質Bなど、心疾患の原因となる脂質因子を抑制することが確認されたそうです。
又他の臨床試験では血圧を下げたり、脳卒中の予防にも効果的だとされており、高齢者が心配しがちな様々な病気に比較的短期間で効果が出る食品として注目が集まっています。
あまりクルミを食べる習慣が無い日本人にとって、「クルミは外国産ばかり」というイメージがありますが、意外と日本でも栽培されており、日本一の産地は長野県だそうです。
あまり主役にはなれない食材ですが、サラダやパン、和え物に混ぜて風味を楽しむようにすれば自然と食べる量も増えるでしょう。
もちろん何事もバランスが肝心です。
「クルミが健康に良いから」とクルミばかりを食べるのではなく、他の栄養素のこともちゃんと考えてバランスの良い食事をとってくださいね。
←前へ | ↑一覧へ | 次へ→ |

各種お問い合わせ
