呑み込みがうまくできなくなってきたときに! テルモの、トマトスープ味などの濃厚流動食が 助かります!|RME介護情報ねっと
呑み込みがうまくできなくなってきたときに! テルモの、トマトスープ味などの濃厚流動食が 助かります! (2014-09-12)RME介護情報ねっと最新ニュースコラム
お電話・スマホからもお気軽にご連絡下さい。TEL092-481-1755、24時間365日受付中!お問い合わせはこちらから
HOME > 呑み込みがうまくできなくなってきたときに! テルモの、トマトスープ味などの濃厚流動食が 助かります!
呑み込みがうまくできなくなってきたときに! テルモの、トマトスープ味などの濃厚流動食が 助かります!

←前へ | ↑一覧へ | 次へ→ |

2014/09/12
呑み込みが うまくできなくなってきたとき 葛でといて飲みやすくする調理法もありますが 味のバリエーションも考えたいものですね。
そんな時、テルモ株式会社(本社:東京都渋谷区 社長:新宅 祐太郎)は、濃厚流動食「テルミールミニ」シリーズの新製品として、甘くない3種の味の「テルミールミニSoup(スープ)」 が、強い味方になってくれるかも。
ウェブサイト「テルモネット通販」(http://www.e-terumo.jp)でも販売します。販売目標は2015年度に2億5千万円です。
◇製品画像は添付の関連資料を参照
[テルミールミニSoup]
1本125mL 1箱24本入り 希望小売価格:4,800円(税抜)
・甘くない濃厚流動食。食事に合う「スープ」3種類。
・1本でEPAを100mg、DHAを67mg配合。※
・少量で高カロリーを摂取することができます。(1本あたり200kcal)
・ビタミン・微量元素をバランス良く配合。
※植物油を主体に、EPA(エイコサペンタエン酸)・DHA(ドコサヘキサエン酸)を豊富に含有する精製魚油を配合しています。3本で500mg、6本で1日の目標量である1000mgを摂取できます。(日本人の食事摂取基準(2010年版) EPAおよびDHAの目標量)
<「テルミールミニSoup」の特長>
濃厚流動食は、高齢者や食の細い方などが、必要な栄養をバランスよく補給するための栄養補助食品です。従来の濃厚流動食は、甘い味のものが多く、甘い味が苦手な方には続けることが難しい、甘い味ばかりでは飽きるなどの課題がありました。
「テルミールミニSoup」は、甘くないスープタイプの濃厚流動食です。味は、トマトスープ味、クリームシチュー味、和風鰹だし味の3種類です。食事にも合わせやすい風味であるため、無理なく摂取を続けていただけることが期待できます。
なお、2013年9月に医療従事者向けに試飲調査を行ったところ、約8割の方から「使用したい」と回答が寄せられました。他にも、「食事の補助として一緒に摂れるので良い」、「選択の幅が広がるので良い」など、ご好評をいただいております。
◇標準組成は添付の関連資料を参照
【ご注文方法】
・電話
「テルモ宅配サービス」 0120-563-255(フリーダイヤル)
月~金 8:00~19:00/土 9:00~12:00、13:00~17:00(日・祝日を除く)
・FAX
「テルモ宅配サービス」 03-5667-3810
・インターネット
「テルモネット通販」 http://www.e-terumo.jp
*1月8日13時より発売します
【お客様からのお問い合わせ】
テルモ・コールセンター
0120-12-8195(9:00~17:45 土・日・祝日を除く)
←前へ | ↑一覧へ | 次へ→ |

各種お問い合わせ
