知って得する介護保険のこと|RME介護情報ねっと
知って得する介護保険のこと (2013-09-30)RME介護情報ねっと最新ニュースコラム
お電話・スマホからもお気軽にご連絡下さい。TEL092-481-1755、24時間365日受付中!お問い合わせはこちらから
HOME > 知って得する介護保険のこと
知って得する介護保険のこと

←前へ | ↑一覧へ | 次へ→ |

2013/09/30
介護保険制度とは、老後の最大の不安要因である介護について社会全体で支える仕組みです。
市区町村が運営主体(保険者)となって、40歳以上の国民が納める保険料と税金で運営されています。
介護保険の対象となる介護サービスを利用する場合、利用者の自己負担額は原則としてサービス料金の1割になります。
ただし、特定施設入居者生活介護の指定を受けていない施設において、外部の介護サービスを利用する場合や、訪問介護やデイサービスなどの在宅介護サービスを利用する場合では、介護保険が適用となる限度額があるので注意してくださいね。
●介護保険対象の介護サービスが受けられる対象者
第1号被保険者=65歳以上の要介護・要支援の方
第2号被保険者=40~64歳の方でかつ、特定の疾病により介護が必要と認められた方
←前へ | ↑一覧へ | 次へ→ |

各種お問い合わせ
