施設入居者の声やご感想・ケアマネージャー体験談|RME介護情報ねっと
介護情報ねっとを通じて施設に入居されたご利用者のご感想、ケアマネージャーがサイトを利用した時の評判や体験談、入居した後の声のご紹介
お電話・スマホからもお気軽にご連絡下さい。TEL092-481-1755、24時間365日受付中!お問い合わせはこちらから
HOME > ケアマネージャーの声
RME介護情報ねっとの施設入居者の声やご感想・ケアマネージャー体験談
福岡市南区 ケアマネージャー Iさん
訪問介護担当の職員が利用者から『この先もし施設に入るとしたらどんなところがあるのかしら?』と相談を受けたそうです。 私もケアマネ仲間からの口コミでいくつか『ここはしっかりしているらしい』という施設を聞いて知っていましたが 実際に見学したことはあまりありませんでした。
ところが最近『ネットで施設の中を あらかじめ見学できる』というこのサイトを知りました。 介護にまつわるいろんなニュースも配信していたり、地域別に検索もできるので自宅近くの施設を探すのにも便利。 施設内をぐるぐるまわって見たり、そこの施設の介護の特徴なども確認できるのですごく画期的だと感じました。これなら利用希望者だけでなく その子供さんたちも内容をじっくり検討できるし、資料請求も簡単にできるので助かってます。
北九州市 ケアマネージャー Kさん
相談に来られる利用者の方々は元気な方よりも生活に支障が出ている要介護の方が圧倒的に多いという状況で、各施設を実際に見学に行くという事はすごくハードルが高い事だと思います。希望される施設を見つける事は以外と難しい事なんです。私が相談を受ける方々も今後の生活に不安を抱える方ばかりで、そういった方々の為に施設を探している時にこのホームページを拝見しました。
全ての施設が見る事が出来ればもっと良いなと思いましたが、利用者の方々へこのホームページを紹介してみて私はもちろん利用者や利用者の息子さん、娘さんの施設を探す負担は軽くなったと思います。今後は是非体験出来る施設を増やして頂けると助かります。
朝倉市 ケアマネージャー Nさん
私は、日々利用者の方々に対して、家族の一員の様な気持ち、立場になって相談にあたっています。様々なケースがありますが、先日、施設への入所を希望されている方とその娘さんから施設を紹介して欲しいと相談を受けました。今までですと、簡単な施設の一覧表を渡したりする程度しかで出来ていませんでした。
私達ケアマネージャーのほとんどが、まだまだアナログで数多くある施設の情報を十分に持ち合わせていない状況ですが、インターネットでこのサイトを観たところ、他のサイトには無い映像で施設紹介がされており、非常にわかり易く私達の立場としてもとても便利なサイトで、今後も利用させてもらいたいと思ってます。
春日市 ケアマネージャー Uさん
私は、栄養士として働いておりましたが、ちょっと前に、ケアマネージャーの資格を取得し、新しくケアマネージャーとして働く事になりました。その際、業務の中で、利用者様に施設をご紹介する機会が増えるようになりましたが、同じ施設で働いていた事もあって、実際に、他の施設に関してはあまり詳しくありませんでした。
そこで最近このサイトを通じて、施設紹介を始めました。パンフレットと違って利用者様に視覚的にイメージしてもらえる点が気に入ってます。また、もっと詳しい情報を知りたい時に、私自身で資料請求して、情報収集がでるので、とても便利に使わせて頂いてます。
各種お問い合わせ
