高齢者の生活を支援する、ローソンの介護コンビニがOPEN!|RME介護情報ねっと
高齢者の生活を支援する、ローソンの介護コンビニがOPEN! (2015-04-06)RME介護情報ねっと最新ニュースコラム
お電話・スマホからもお気軽にご連絡下さい。TEL092-481-1755、24時間365日受付中!お問い合わせはこちらから
HOME > 高齢者の生活を支援する、ローソンの介護コンビニがOPEN!
高齢者の生活を支援する、ローソンの介護コンビニがOPEN!

←前へ | ↑一覧へ | 次へ→ |

2015/04/06
大手コンビニチェーンのローソンは3日に、介護事業を展開するウイズネット(さいたま市)と提携して、介護が必要な高齢者を支援するコンビニ、介護(ケア)ローソンを埼玉県川口市にオープンしました。
コンビニでは初の取り組みとみられます。
ローソンは、このような店舗を都心部中心に3年で約30店舗出店する計画です。
この「介護コンビニ」は、通常のコンビニ商品に加え、高齢者向けの食品や介護用品を豊富に取りそろえており、日中はケアマネジャーや相談員が常駐して、介護などに関する相談を受け付けます。
また、シニアのコミュニティーの場となるサロンのようなスペースを設け、介護に関する講習会などを開くことも検討しているそうです。
今後はウイズネットが行っている食事の配送サービスを利用し、ローソンの商品も宅配する予定とのこと。
時代のニーズとともにますます便利になるコンビニ。
高齢化社会を見据えた取り組みが活発になることに期待します。
←前へ | ↑一覧へ | 次へ→ |

各種お問い合わせ
