呑み込みが 難しくなってきたときに コレが良いかもしれません。|RME介護情報ねっと
呑み込みが 難しくなってきたときに コレが良いかもしれません。 (2015-01-15)RME介護情報ねっと最新ニュースコラム
お電話・スマホからもお気軽にご連絡下さい。TEL092-481-1755、24時間365日受付中!お問い合わせはこちらから
HOME > 呑み込みが 難しくなってきたときに コレが良いかもしれません。
呑み込みが 難しくなってきたときに コレが良いかもしれません。

←前へ | ↑一覧へ | 次へ→ |
2015/01/15
夏の脱水症状は心配ですが、じつは冬の寒い時期にも自覚症状がないままに乾燥によって身体から水分が失われやすいそうです。
特に、高齢者の方は速やかな水分補給が大切です。
たとえば、飲みやすさを追求した“むせにくいコップ”はいかかでしょうか。
これは介護用品を企画・製造・販売している ファイン株式会社が2014年12月17日に発売した「レボ Uコップ W」。
なんと2014年度のグッドデザイン賞を受賞しており、同社が今まで販売してきた「レボUコップ」のデザインをさらに見直した“むせにくいコップ”となっています。
この「レボ Uコップ W」は鼻に当たる部分の縁を低くすることで顎を上げずに同じ姿勢で飲めるようになっています。
また、中の分量が一目でわかるように半透明のポリプロピレンに目盛りが刻まれているほか、2本の取っ手も自在に動かすことができるため、介護する側にも使いやすい配慮が嬉しいデザインです。
そのほか、視力が弱った方でも認識しやすいユニバーサルカラーを取っ手部分に採用したり、指1本で簡単に開けられる蓋など、介護現場の声を十分に反映した工夫がたくさん。いつもの食事や水分補給が楽しくなるアイテムとして注目を集めています。

←前へ | ↑一覧へ | 次へ→ |

各種お問い合わせ
